外国人に人気の日本の観光スポット 更新日:2019年4月18日 公開日:2013年8月2日 京都伏見稲荷・青木の滝 外国人に人気の日本の観光スポット 毎月,恒例の 伏見稲荷大社 青木の滝 に行ってきました。 本当なら 昨日の1日の予定でしたが、朝は豪雨だったのでやめました。 今日はその代わり メチャ暑い日だ […] 続きを読む
2013夏.ハノーバ会開催しました 更新日:2020年12月9日 公開日:2013年6月7日 ハノーバ会 電通 ハノーバ会 2013 summer 開催しました。 2000年にドイツで開催された ハノーバ博覧会の視察ツアーの同窓会が開催されました。 6月と12月の 年2回の開催です。 以前に勤めていた会社で行かせてもらったの […] 続きを読む
貴船神社が枚方にもありました 更新日:2019年4月10日 公開日:2013年5月12日 お気に入りの場所 枚方のくずはにある交野天神社(かたのてんじんしゃ)に参拝にいきました。 交野市ではありません。 この交野天神社に 貴船神社がります。 京都ではありません(笑) 境内 は緑深い森です。 この奥に […] 続きを読む
日本の建築物が長持ちしないのはなぜでしょうか? 更新日:2019年4月10日 公開日:2013年4月3日 お気に入りの建築 日本の建築物が長持ちしないのはなぜでしょうか? 今回は少しマジメな話です(笑) まずライフサイクルコストって、知っていますか? 結論からいうと、ライフサイクルコストとは 「建物が一生にかかるコスト」のことです。 詳しくは […] 続きを読む
伏見稲荷から青木の滝Youtubeつくりました。 更新日:2019年4月15日 公開日:2013年4月1日 京都伏見稲荷・青木の滝動画 YouTube Youtubeつくりました。伏見稲荷から青木の滝 久しぶりに Youtube つくりました。 今日から4月なので、一日ということで、 伏見稲荷大社に参拝です。 やはり 月の1日めは気分がいいです(笑) ほぼ毎月 伏見稲荷 […] 続きを読む
2013.上ヶ原親睦ゴルフ大会を千刈CCで開催しました 更新日:2019年4月7日 公開日:2013年3月2日 関西学院大学上ヶ原ラグビーOBOG会 上ヶ原 親睦ゴルフ大会を千刈CCで開催しました 本日 3月2日 半年ごとの恒例イベント上ヶ原 親睦ゴルフ大会を千刈CCで開催しました。 今日の天気は なんと 雪が舞い散る吹雪のなかでした(笑) なにしろ 寒い、寒い、寒い […] 続きを読む
京都の三条通りを京阪から烏丸まで歩きました 更新日:2019年4月10日 公開日:2013年1月17日 お気に入りの場所 京都の三条通りを京阪から烏丸まで歩きました 夕方、久しぶりに京都に行きました。 京都の三条通りを京阪から烏丸まで歩きました。 夕暮れ時の 京都もなかなか面白いです。 写真を歩きながら、撮りまし […] 続きを読む
2012冬.ハノーバ会開催しました 更新日:2020年12月9日 公開日:2012年12月14日 ハノーバ会 ハノーバ会 開催しました 半年に1回開催している電通 ハノーバ会 に参加しました。 2000年にドイツのハノーバ博覧会を電通さんが主催で 視察旅行したときのメンバーです。 もう12年目になるのですね。 よくぞ、ここまで続 […] 続きを読む
2012.増地保男先生の展示会に行ってきました。 更新日:2019年4月7日 公開日:2012年10月20日 寝屋川一中同窓会・増地保男先生個展 増地保男先生の展示会に行ってきました。 京都で 開催されている 増地保男先生の展示会に行ってきました。 今年は 展示会がいいですね(笑) 前回の北浜から 2ケ月あまりです。 今回の作品は 1日 […] 続きを読む
ゆこりーなのシャンソンを鳥取で聴いてきました。 更新日:2018年5月13日 公開日:2012年10月9日 音楽 ゆこりーなのシャンソンを鳥取で聴いてきました。 交野のゆこりーなさんの歌を鳥取で聴きました。 交野は 音楽家が多いのでしょうか(笑) 選曲は 越路吹雪や さだまさしが多かったです。 風に立つラ […] 続きを読む