6月になったので伏見稲荷大社と青木の滝に参拝してきました 公開日:2021年6月1日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 6月です。今年はもう梅雨になっているのですが、 今日は夏です。暑い(笑) 青木の滝はやはりハイキングにきているのは日本人ばかりです(笑) 外国人はまったくいません(笑) 夏に近いので竹林も青々としています。 夏です(笑) […] 続きを読む
5月になったので伏見稲荷大社青木の滝に参拝してきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2021年5月2日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 いつの間にか5月になりました。 コロナのため自粛、自粛でほとんどでていけません。 気温もちょうどいい時期んあおですが 電車はちょっと怖いので車でいきました。 青木の滝について、歩きはじめるとなんと雨が降り出してきました。 […] 続きを読む
4月です。伏見稲荷青木の滝に参拝です 更新日:2022年2月2日 公開日:2021年4月2日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝お気に入りの場所 4月になったので伏見稲荷青木の滝に参拝です。 1週間前にもいったのですが(笑) やはり月はじめに参拝が原則です。 ちなみに今日は「仏滅」です。 「仏滅」の神社仏閣はマズイのではないか、と思い、 ネットで調べました。 全然 […] 続きを読む
久しぶりに伏見稲荷青木の滝に参拝してきました。 更新日:2021年3月28日 公開日:2021年3月24日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 久しぶりに伏見稲荷にいってきました。 忌中だったので49日が終わったのでやっと行けました。 案外、長かったです。 青木の滝も2ケ月ぶりなんあおで懐かしいです。 なんか 落ち着くのです。 ボクのくつろぎの場にいつのまにかな […] 続きを読む
毎月の伏見稲荷・青木の滝に参拝してきました 更新日:2021年3月27日 公開日:2021年2月2日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 2月になったので、毎月の恒例の伏見稲荷大社参拝してきました。 さすがに寒いです(笑) 青木の滝の竹林も寒そうです。 アップダウンの山道をいつもなら大きな声で話している外国人もいません(笑) 静かです。 伏見稲荷大社の境内 […] 続きを読む
2021年伏見稲荷に初詣、そのあと悪夢が・・・ 更新日:2022年2月2日 公開日:2021年1月5日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 2021年になり会社へ初出勤でした。 昼から 伏見稲荷大社に初詣です。 会社の神棚の古い御札を返却し、新しい御札をもらいました。 コロナの影響のせいか、年末とおなじくらいの少なさでした。 数年前に正月にお参りの際は普段1 […] 続きを読む
2020年度最後の伏見稲荷青木の滝に参拝してきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2020年12月25日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝お気に入りの場所 年末なので一年の最後の参拝に伏見稲荷大社と青木の滝に行っていました。 青木の滝もほとんど誰とも会いません。静かです。 厳かに一人で青木の滝に行ってきました。 伏見稲荷大社もほとんど人の姿が見えません。 観光地がこれでいい […] 続きを読む
12月です。恒例の伏見稲荷、青木の滝に参拝です。 更新日:2022年2月2日 公開日:2020年12月1日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝お気に入りの場所 なんともう12月です。1日です。毎月の恒例の伏見稲荷大社参拝です。 天気も快晴です。まず青木の滝へ行きました。 最近は近くまで車でいけません。草木は大きくなり、車がはいれないのです(笑)健康のため車を止めてあとは徒歩です […] 続きを読む
11月になりました。恒例の伏見稲荷大社参拝行ってきました 更新日:2020年12月27日 公開日:2020年11月4日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 11月になったので、恒例の伏見稲荷大社参拝行ってきました。のべ2日間です。 というのも11月1日に車で青木の滝へは行ったのですが、伏見稲荷大社は日曜日で駐車場がいっぱいでなんとボクの1台まえでアウトでした(笑) 青木の滝 […] 続きを読む
10月になりました。恒例の伏見稲荷大社・青木の滝に参拝してきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2020年10月1日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 早いものでもう10月です。ツキが変わり、恒例の伏見稲荷大社・青木の滝に参拝してきました。 青木の滝の竹林もすっかり秋の気配です。写真では青々として、わかりにくいかもしれません(笑) 伏見稲荷大社も日本人のみで外人はほとん […] 続きを読む