増地保男先生の個展に行ってきました 公開日:2022年5月14日 ブログオススメ寝屋川一中同窓会・増地保男先生個展 先日、このブログで案内した ボクの中学時代の恩師の増地保男先生の個展に行ってきました。 「ギャラリーミヤコ」は古いビルの伏見ビルの2Fでした。 正直 わかりにくいです(笑) 先生が在店は13.14.18.21日(13:0 […] 続きを読む
増地保男先生の個展が大阪淀屋橋のギャラリーで開催されます 公開日:2022年5月10日 ブログ寝屋川一中同窓会・増地保男先生個展 ボクの中学時代の恩師の増地保男先生の個展が大阪淀屋橋で開催されます。 場所は大阪市中央区伏見町2丁目2-3 伏見ビル2F ギャラリーミヤコ Tel:06-6203-5012 5月13日(金)~21日(土) 先生が在店は1 […] 続きを読む
5月になったので伏見稲荷大社青木の滝に参拝してきました。 公開日:2022年5月6日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 いつのまにかゴールデンウイークになりました(笑) 実は5月4日に行ってきました。 竹林に大きくなった竹の子もみつけました。 正直メチャ暑かったのです。 夏でした(笑) 青木の滝から、伏見稲荷大社に車を走らせたのですが、 […] 続きを読む
4月になりました。伏見稲荷大社に参拝してきました 公開日:2022年4月1日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 4月になりました。 まん延防止が解除されてから、はじめての伏見稲荷大社でした。 天気は最高に良かったのですが寒かったです(笑) 参拝者も寒かったです(笑) まだまだ静かな伏見稲荷大社でした。 続きを読む
伏見稲荷大社青木の滝に行ってきました 公開日:2022年3月1日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 3月になったので伏見稲荷大社青木の滝に行ってきました。 昼から雨の予報だったので 急いで行ったのです(笑) 当然、天候は曇りでした(笑) 3月になったせいか青木の滝の竹林も少し元気な感じです(笑) 青木の滝は晴れが続いて […] 続きを読む
京都の晴明神社に行ってきました。 公開日:2022年2月11日 ブログお気に入りの場所 今日は建国記念日なので京都の晴明神社に行ってきました(笑) 本当なら難波で世話になった先生の個展に行きたかったのですが、 人が多いところはコロナでちょっと怖いのです。 東京の友人が歯医者さんでうつされたみたいなので気をつ […] 続きを読む
達成のかぎの御札を伏見稲荷大社でいただきました 公開日:2022年2月6日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 先日、伏見稲荷大社に参拝したときに、 「達成のかぎ」という御札を見つけ購入しました。 「売上」が達成しますように祈願し、事務所にセットしました。 さすが伏見稲荷大社は商売の神社です(笑) 続きを読む
枚方恵比寿神社にいってきました 公開日:2022年1月10日 ブログお気に入りの場所恵比寿神社 枚方恵比寿神社にいってきました 今年もやってきました。 枚方恵比寿神社です。 枚方恵比寿神社は牧野の駅ちかくです。 毎年、参拝しています。 毎年いただているので返却もしないといけないのです。 でも今年は10日が祝日だった […] 続きを読む
京都伏見稲荷大社に参拝してきました 公開日:2022年1月4日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 今日は京都伏見稲荷大社に参拝してきました。 かつて正月に参拝して境内で動かなくなるほど混雑して、 それ以来 4日以降にしています(笑) 駐車場は閉鎖しているので 京阪電車で行きました(笑) コロナのおかげか全くガラガラで […] 続きを読む
2022年初詣は京都の亀岡へ行ってきました 更新日:2022年1月4日 公開日:2022年1月3日 ブログお気に入りの場所 あけましておめでとうございます。 毎年の恒例の京都の亀岡の「出雲大神宮」です。 出雲とはまったく別らしいです(笑) 人出は今年はコロナのせいか いつもより少ないです。 でもその分、すごい霧に包まれていました(笑) &nb […] 続きを読む