3月になったので雨の中伏見稲荷大社に参拝してきました 公開日:2024年3月6日 ブログ京都京都伏見稲荷・青木の滝 3月5日に雨の中伏見稲荷大社に参拝してきました(笑) 本当はもっと早く行きたけど、打ち合わせが重なりこの日になりました。 京都は冷たい雨でしたの、青木の滝へのハイキングのひとも 1組の外人さんだけでした(笑) なにより寒 […] 続きを読む
大阪市立高校3年7組のクラス同窓会を開催しました.2024.02 更新日:2024年3月1日 公開日:2024年2月25日 ブログ大阪市立高校同窓会 飯田です。 S49年卒の大阪市立高校3年7組のクラス同窓会を開催しました。 学年同窓会の前回開催が2016年ですから8年ぶり、 クラス同窓会は前回2012年ですから12年ぶりです。 コロナがあり間隔が空きましたか、 今回 […] 続きを読む
伏見稲荷大社に初詣に参拝してきました 公開日:2024年1月6日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 2024年になり始めての伏見稲荷大社に初詣に参拝してきました。 正月なので京阪電車でのんびり行きました(笑) 毎月参拝しているのですが1月なのでいつもと違います。 日本人が多いです(笑) でも正月なので人が多いのです。 […] 続きを読む
毎年の恒例の京都亀岡の出雲大神宮に参拝してきました。 公開日:2024年1月5日 ブログ京都旅行飯田のプライベート 2024年になりました。 毎年の恒例の京都亀岡の出雲大神宮に参拝してきました。 30年以上正月はここからです(笑) 30年前は境内に車を止めることができました。 「風水」でブームになってからは100台くらいとめれる駐車場 […] 続きを読む
2023冬ハノーバ会を開催しました 公開日:2023年12月8日 ブログハノーバ会 「ハノーバ会」を大阪市内のレストラン A&W さんで開催しました。 ハノーバ会は2000年にドイツのハノーバ博覧会の視察旅行のメンバーとの同窓会です。 思い起こせば、もう23年です(笑) 幹事さんの松岡さん、新福さん、今 […] 続きを読む
12月です。青木の滝、伏見稲荷大社に参拝してきました 公開日:2023年12月3日 ブログ京都京都伏見稲荷・青木の滝 12月になったので青木の滝、伏見稲荷大社に参拝してきました。 師走なのです。青木の竹も冬模様に思えます。 寒いのにハイキングの人も多くなりました(笑) 半袖の方もいてビックリします。 青木の滝も水不足のせいか、勢いがあり […] 続きを読む
和歌山ツアー4.ホテルエピカリス。和歌山城 公開日:2023年11月21日 2023和歌山ツアーブログ旅行 和歌山ツアー2日目の夜から新和歌浦のホテル・エピカリスに泊まりました。 友人がネットで予約してくれたのですが とてオシャレなホテルでした。 ボクら以外はカップるばかりでオジサン二人は場違いなのです。 ギリシャ風の建物です […] 続きを読む
和歌山ツアー3.太地町・那智の滝・龍神温泉 公開日:2023年11月21日 2023和歌山ツアーブログ旅行 和歌山ツアー2日目はクジラの町 太地町に行きました。 朝早すぎたのでクジラ博物館も開いていません。 近くのみやげ店でクジラ関係の商品を土産にかいました(笑) そして和歌山ツアーのメインの「那智の滝」です。 ボクは20年ま […] 続きを読む
10月の伏見稲荷大社はiphoneで撮影しました 公開日:2023年10月3日 ブログ京都京都伏見稲荷・青木の滝 10月になりました。 朝一番に現場に直行して、その足で伏見稲荷大社に行きました。 毎月の恒例の青木の滝伏見稲荷大社ですが、 今回は愛用のカメラを忘れました(笑) あまり使ったことのないiphoneのカメラで撮影しました。 […] 続きを読む
2023.寝屋川東小学校の菱沼先生同窓会を5年ぶりに開きました 公開日:2023年10月1日 ブログ寝屋川東小学校同窓会 寝屋川東小学校の同窓会を開きました。 本日2023年10月1日寝屋川市駅前のがんこ寿司さんで 寝屋川東小学校の菱沼先生クラス同窓会を開催しました。 当時担当だった 菱沼先生も元気に参加されました。 当時は大人と子供でした […] 続きを読む