3月です。伏見稲荷大社もコロナ前のように賑やかになってきました 公開日:2023年3月1日 京都ブログ京都伏見稲荷・青木の滝お気に入りの場所 もう3月です。 毎月の恒例の伏見稲荷大社への参拝です。 青木の滝の竹林も春を迎えてか、少し青々してきました。 滝の水量は雨がないせいかメチャ静かです(笑) 伏見稲荷大社は伏見稲荷大社もコロナ前のように賑やかさがでてきまし […] 続きを読む
京都の晴明神社に行ってきました。 公開日:2022年2月11日 ブログお気に入りの場所 今日は建国記念日なので京都の晴明神社に行ってきました(笑) 本当なら難波で世話になった先生の個展に行きたかったのですが、 人が多いところはコロナでちょっと怖いのです。 東京の友人が歯医者さんでうつされたみたいなので気をつ […] 続きを読む
枚方恵比寿神社にいってきました 公開日:2022年1月10日 ブログお気に入りの場所恵比寿神社 枚方恵比寿神社にいってきました 今年もやってきました。 枚方恵比寿神社です。 枚方恵比寿神社は牧野の駅ちかくです。 毎年、参拝しています。 毎年いただているので返却もしないといけないのです。 でも今年は10日が祝日だった […] 続きを読む
2022年初詣は京都の亀岡へ行ってきました 更新日:2022年1月4日 公開日:2022年1月3日 ブログお気に入りの場所 あけましておめでとうございます。 毎年の恒例の京都の亀岡の「出雲大神宮」です。 出雲とはまったく別らしいです(笑) 人出は今年はコロナのせいか いつもより少ないです。 でもその分、すごい霧に包まれていました(笑) &nb […] 続きを読む
京都下鴨神社に行ってきました 公開日:2021年10月28日 ブログお気に入りの場所 コロナも一段落?して久しぶりに京阪電車で「下鴨神社」に」行ってきました。 コロナの前以来なんおで2年ぶりかな。 出町柳までは各駅停車です。 のんびりとしてお客も少なくて静かなのです(笑) 下鴨神社もひっそりとしていました […] 続きを読む
聖徳太子が建てた四天王寺に行ってきました 公開日:2021年6月5日 ブログお気に入りの場所 リフォームの打合せで天王寺にいったので聖徳太子が建てた四天王寺に行ってきました。 母方の墓地もあるので参拝してきました。 四天王寺は3年ぶりくらいかな。 亀の池が象徴的です(笑) 亀をみているとなんか落ち着きます。 のん […] 続きを読む
4月です。伏見稲荷青木の滝に参拝です 更新日:2022年2月2日 公開日:2021年4月2日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝お気に入りの場所 4月になったので伏見稲荷青木の滝に参拝です。 1週間前にもいったのですが(笑) やはり月はじめに参拝が原則です。 ちなみに今日は「仏滅」です。 「仏滅」の神社仏閣はマズイのではないか、と思い、 ネットで調べました。 全然 […] 続きを読む
京都下鴨神社に行ってきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2021年3月27日 オススメお気に入りの場所 春の陽気な天気につられて京都下鴨神社に行ってきました。 出町柳まで京阪電車にのり、そこから徒歩です。 途中どこ歩いているのかわからなくなり、GoogleMap で検索です。 最近覚えました(笑) 画像をクリックすると拡大 […] 続きを読む
枚方戎神社に行ってきました。今年も「商売繁盛」なりますように! 更新日:2022年2月2日 公開日:2021年1月10日 ブログお気に入りの場所恵比寿神社 枚方戎神社に行ってきました。 今日は戎さんの参拝に行ってきました。 会社を作ってから毎年参拝しています(笑) 牧野にある神社で普段は静かなんです。 昔は抜け道でした(笑) 案外、人が多かったです。 毎年ある大きな「くぐり […] 続きを読む
2020年度最後の伏見稲荷青木の滝に参拝してきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2020年12月25日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝お気に入りの場所 年末なので一年の最後の参拝に伏見稲荷大社と青木の滝に行っていました。 青木の滝もほとんど誰とも会いません。静かです。 厳かに一人で青木の滝に行ってきました。 伏見稲荷大社もほとんど人の姿が見えません。 観光地がこれでいい […] 続きを読む