飯田滋 のプライベートブログ

枚方のリフォーム会社 『サポートガード』社長の【飯田滋】のプライベートブログ 小学生から大学までや【同窓会】【交流会】はここに掲載されています

京都の伏見稲荷大社と青木の滝に行ってきました。

毎月の恒例の神社参拝です。 青木の滝は雨が少ないため、チョロチョロの勢いでした(笑) やはり、この時期は雨の量が少ないのですね。 伏見の竹林は毎月 微妙に違う景色を見せてくれます。 とても情緒があります。 以前、関東の方 […]

2017枚方えびす祭に行って来ました

毎年恒例の 枚方えびす祭に参拝してきました。 枚方の戎さんは 牧野になります。 会社を設立してから 毎年だからも10年ですか。 長いような、短いような・・・ 毎年、ココにくると引き締まります。 商売繁盛になりますように。 […]

12月です。恒例の伏見稲荷大社と青木の滝に行ってきました。

早いもので もう12月、師走です。 毎月の恒例の恒例の伏見稲荷大社と青木の滝に参拝です。 伏見の竹林も やはり12月は淋しそうです(笑) なんか哀愁が漂います(笑) 滝の水も全然流れも弱いです(笑) でも外人はいっぱいい […]

2016大阪市立高校卒と関西学院大学卒の有志同窓会が開催されました

2016年度の大阪市立高校卒と関西学院大学卒の有志同窓会が開催されました。 今回はボクが事務局をひょんなことからしてしまい(笑)大変でした(笑) でも 先輩の吉岡さんの助けでなんとか開催されました。 会場は梅田の阪急ター […]

2016冬.ハノーバ会開催されました

ハノーバ会、今年も開催されました。 2000年にドイツのハノーバ博覧会を視察に行ったメンバーを中心に 半年に1回の開催です。 今回は 神戸のルミナリエの初日と重なり、 少しメンバーが少ないですが、 逆に 濃い内容となりま […]

小磯美術館に行ってきました。

神戸の六甲アイランドの「神戸市立小磯記念美術館」に行ってきました。 小磯良平は神戸出身の洋画家です。 繊細な絵が特長です。   美術館も久しぶりにはいると、心が洗われます(笑)     &n […]

2016関西学院同窓会枚方支部総会が開催されました 

本日、関西学院同窓会枚方支部総会が 枚方のTサイト「食のつむぎ」で開催されました。 あのTSUTAYAさんのビルなのです。 駅前の立地ということでこのTサイト「食のつむぎ」です。 パーティ会場ではないので校旗もはれません […]