6月になったので恒例の伏見稲荷大社に行ってきました 公開日:2025年6月3日 京都伏見稲荷・青木の滝京都ブログ 6月です。まだ梅雨にははいっていないので天気はそこそこです(笑) 月のはじめなので毎月の恒例伏見稲荷大社に参拝してきました。 相変わらず外人さんが多いのです。 でも中国人は少なくなり他のアジア人が多いように感じました。 伏見稲荷は人混みの中では日本語がほとんど聞こえないのです。 着物を着ているのですが足元はスニカーがおおいのです(笑) 関連記事 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」ジョニー・デップいいですハリー・ポッターと死の秘宝Part2 見てきました。映画「奇跡のリンゴ」をDVDで観ました映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 Part.1 」2023年になったので伏見稲荷大社に参拝してきましたブログの講演をしました。 投稿ナビゲーション 3年ぶりに関西学院大学によってきました7月になったので伏見稲荷大社です