4月になったので恒例の伏見稲荷大社に参拝してきました

春になったのに寒いです(笑)
午前中はリフォームの打ち合わせに行き、
昼から毎月n恒例伏見稲荷大社に参拝してきました。

曇り空の天気でしたが、
春になったのでハイキングコースは賑やかでした。
殆どが外人さんですが(笑)(笑)

青木の滝は雨が少ないのか滝は枯れていました。
日本中で火事がおおいのもわかります。

伏見稲荷大社はインバインドのせいか外人さんばかりです。
当然、日本語はほとんど聞こえません(笑)

4月ですから修学旅行の学生もいません(笑)
来月は少しはましになるかな(笑)

 

思い出のポップス  飯田滋のプライベートブログ