8月です。あつーーい夏です。伏見稲荷大社と青木の滝に参拝 更新日:2021年3月28日 公開日:2019年8月2日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 今日は気温38度です。 朝から現場、打ち合わせ、現場、現場とフラフラでした(笑)最後が京都の現場でした。 その帰りに伏見稲荷大社と青木の滝に参拝でした。だから時刻は夕方でした。 こんな時間は初めてです。神社参拝は朝が基本 […] 続きを読む
7月です。毎月の恒例行事。伏見稲荷大社青木の滝に参拝です 更新日:2021年3月28日 公開日:2019年7月2日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 7月になりました。2日ですけど、毎月の恒例行事の伏見稲荷大社と青木の滝に参拝です。 昼一番にお客さんと打ち合わせして、その足で車で伏見へ行きました。 午後からでしたので 青木の滝もいつも少し雰囲気がちがいます。梅雨なので […] 続きを読む
毎月の恒例伏見稲荷青木の滝に参拝してきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2019年6月2日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 はやいものでもう6月です。月が変わったので、恒例の伏見稲荷と青木の滝に参拝してきました。 青木の滝はもう夏なので竹林も青々としています。やはり夏はいいです(笑) 6月んあおでもうタケノコも姿がありません。当たり前か(笑) […] 続きを読む
伏見稲荷大社青木の滝に令和になりはじめて参拝です 更新日:2022年2月2日 公開日:2019年5月4日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 毎月の恒例 伏見稲荷大社青木の滝に参拝してきました。「令和」になり 初めてです。 伏見稲荷はおそらく駐車場があいていないので京阪で行き、翌日車で青木の滝にドライブがてら行ってきました。 正解でした(笑)伏見稲荷の駐車場は […] 続きを読む
恒例の京都伏見稲荷大社と青木の滝に参拝してきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2019年4月15日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝オススメ 9月に入って6日目です。 本当は1日に行きたかったけど、現場などで今日になりました。 夏バテのせいか、愛用のキャノン・カメラをわすれ、 スマートフォンで撮影です。 使い慣れてないので 途中で電話がなったり、 […] 続きを読む
2019.04伏見稲荷大社青木の滝に参拝です 更新日:2022年2月2日 公開日:2019年4月3日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 4月になりました。 毎月の恒例の伏見稲荷大社です。 4月になると青木の滝の竹林も雰囲気が変わります。 やはり春の兆しがいろいろ見えます。 伏見稲荷大社は春休みのためいっぱいかな、とおもっていましたが 人ゴミは少ない目くら […] 続きを読む
伏見稲荷大社青木の滝に参拝です。 更新日:2022年2月2日 公開日:2019年3月5日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 3月になったので 毎月の恒例 伏見稲荷大社青木の滝に参拝です。 本当は月初めがいいのですが、諸事情でいけませんでした(笑) 寒さも幾分収まりつつありますね。 青木の滝の竹林も「たけのこ」が少し出てきてました。 春の兆しで […] 続きを読む
2月になりました。毎月の恒例、京都伏見稲荷大社と青木の滝に行ってきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2019年2月1日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 早いものでもう2月です。 1日なので 毎月の恒例、京都伏見稲荷大社と青木の滝に行ってきました。 一言でいうと 寒い、のです。 少しあるのですが、晴れているのに寒いのです。 青木の滝周辺の竹林も寒そうでした( […] 続きを読む
年の初めの伏見青木の滝参拝は粛々と進みました。 更新日:2021年3月28日 公開日:2019年1月5日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 伏見の青木の滝に行ってきました 昨日は伏見稲荷大社に行ったのですが、 あまりの混雑でいけなかったので仕切り直しです。 青木の滝は交通渋滞がないので車で行きました(笑) 今日はくもりがちで 霧が […] 続きを読む
新年です。伏見稲荷大社に参拝してきました。 更新日:2021年3月28日 公開日:2019年1月4日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 今日から 新年の活動です。 まず地元の 御殿山神社に参拝して お札をもらってきました。 そして、毎月の恒例の伏見稲荷大社におまいりです。 以前、正月にいき、地獄の目にあったので 4日以降です(笑) そこそこ混んでいました […] 続きを読む