盛夏8月です。毎月の恒例、伏見稲荷大社 青木の滝に参拝です 更新日:2019年4月4日 公開日:2018年8月2日 京都伏見稲荷・青木の滝 外にでるのもイヤになる暑さです。 その暑さの中、毎月の恒例、伏見稲荷大社 青木の滝に参拝してきました。 車で近くまでいけるようになったので 歩く時間は10分くらいです。 でも、京都は40度近い暑さです。 汗 […] 続きを読む
7月になりました。伏見稲荷大社青木の滝に参拝してきました 更新日:2019年4月4日 公開日:2018年7月1日 京都伏見稲荷・青木の滝 今日から7月です。 毎月の恒例の伏見稲荷大社青木の滝に参拝してきました。 今日は日曜日です。 梅雨なのに雨は降っていません(笑) 青木の滝も夏模様です(笑) なぜか夏バテぎみでした(笑) &n […] 続きを読む
2018夏 ハノーバ会を開催しました 更新日:2020年12月9日 公開日:2018年6月22日 ハノーバ会 このハノーバ会は電通さん主催で2000年に ドイツのハノーバ博覧会の視察旅行のメンバーとの同窓会です。 夏と冬の年2回の会です。 でもなぜかツアーに行ってない方も参加しています(笑) ボクは顔なじみの人なので全然気にして […] 続きを読む
枚方に地震がきましたけどボクは大丈夫でした。 更新日:2019年3月19日 公開日:2018年6月18日 飯田のプライベート 枚方朝 地震が発生しました。 正確には高槻周辺みたいですけど、枚方市も高槻市と同じ マグネチュード6なのです。 ボクは生駒に向かっている最中で車の運転中でした。 急にスリップ状態になり、ビックリしたら、 スマホが地震警報 […] 続きを読む
京都糺の森にいきました 更新日:2022年2月2日 公開日:2018年6月3日 お気に入りの場所 京都に天気がよかったのでぶらりとでかけました。 京都の下鴨神社の「糺の森」です。 糺の森は、国際文化都市・京都の中心に位置し 広さ3万6千坪の森あります。 なにしろ森の中を散策しているイメージです。 あまり外人もいないの […] 続きを読む
伏見稲荷大社と青木の滝・竹林に参拝してきました 更新日:2019年4月5日 公開日:2018年5月31日 京都伏見稲荷・青木の滝 まだ5月ですが、伏見稲荷大社と青木の滝・竹林に参拝してきました。 6月初めはバタバタなのです(笑) 雨が降る中だったので 比較的空いていました。 青木の滝の参道もいつも外国人がいっぱいすれ違いますが、 今日はだれとも会い […] 続きを読む
京都伏見稲荷青木の滝に参拝です 更新日:2019年4月5日 公開日:2018年5月3日 京都伏見稲荷・青木の滝 5月です。皐月です。 ゴールデンウィークも終わりですが、 仕事大好きなイイダはほとんど休みなしです(笑) 家にいても 粗大ゴミ扱いですから(笑) 毎月の恒例の 伏見の青木の滝、稲荷大社にいってきました。 休 […] 続きを読む
チャールズ・ブロンソン アラン・ドロン 「さらば、友よ」 公開日:2018年4月26日 映画 チャールズ・ブロンソンが フランスのビッグスターのアラン・ドロンと 共演した 「さらば、友よ」 地下室で ふたりとも上半身裸にになって 競演しています(笑い) ラストに近い場面で ブロンソンのタバコに 火を […] 続きを読む
チャールズ・ブロンソン マルレーヌ・ジョベール 「雨の訪問者」 公開日:2018年4月24日 映画 チャールズ・ブロンソンがフランス映画で一躍脚光をあびたのが この「雨の訪問者」です。 フランシス・レイ の ミステリアスな音楽も最高です。 なによりマルレーヌ・ジョベールの そばかす […] 続きを読む
映画 ノルウェイの森 更新日:2018年5月13日 公開日:2018年4月23日 映画 村上春樹原作の 映画 「ノルウェイの森」 をDVDで見直しました。 実は 上映されているとき、映画館でも見てきました。 当時アクション映画ばかりで、この手の文学的な 映画はまず観ないのですが、 有名な村上春 […] 続きを読む