5月になったので恒例の伏見稲荷に参拝してきました 公開日:2025年5月4日 ブログ京都京都伏見稲荷・青木の滝 5月です。やっと春らしく暖かくなりました。 毎月の恒例伏見稲荷大社に参拝してきました。 GWなので駐車場が心配で京阪電車でいきました。 上品なインドネシアの団体の中に紛れ込み往生しました(笑) 中国人ほどうるさくないので […] 続きを読む
事務所の桜が満開になりました 更新日:2025年5月4日 公開日:2025年4月5日 ブログ桜サポートガード 今年は暖かい日と寒い日が繰り返し、 いつ桜がさくのかな?と思っていたら いつの間にか咲いていました(笑) 天気も晴れではないので写真ももう一歩です(笑) 続きを読む
4月になったので恒例の伏見稲荷大社に参拝してきました 公開日:2025年4月2日 ブログ京都京都伏見稲荷・青木の滝 春になったのに寒いです(笑) 午前中はリフォームの打ち合わせに行き、 昼から毎月n恒例伏見稲荷大社に参拝してきました。 曇り空の天気でしたが、 春になったのでハイキングコースは賑やかでした。 殆どが外人さんですが(笑)( […] 続きを読む
3月になり伏見稲荷大社に参拝してきました 公開日:2025年3月2日 ブログ京都京都伏見稲荷・青木の滝 早いものでもう3月です。 今日はあさからリフォームの打ち合わせなどがあり、 午後から伏見稲荷大社に参拝してきました。 小雨模様の怪しげな天気でした(笑) ハイキングコースもほとんど人がいなくてとても静かでした(笑) 青木 […] 続きを読む
2月になり伏見稲荷大社に参拝してきました 公開日:2025年2月1日 ブログ京都京都伏見稲荷・青木の滝 早いものでもう2月です。 毎月の恒例.伏見稲荷大社に参拝してきました。 青木の滝の竹林も冬なので静かです(笑) 青木の滝は水不足でまったく流れていません。 最近 多いです。 道中のケモノ道も外人さんとすこし会うくらいで静 […] 続きを読む
枚方恵比寿に商売繁盛の祈願してきました 公開日:2025年1月9日 ブログ恵比寿神社 2024年になったので枚方恵比寿に行ってきました。 今日は9日で初日でした。 昨年は最終日だったので今年は早いめにきました。 朝は雨が降っていたので人は少なかったかったです。 今年も商売繁盛を祈願してきました。 &nbs […] 続きを読む
新年になったので伏見稲荷大社に参拝してきました 公開日:2025年1月4日 ブログ京都伏見稲荷・青木の滝 新年になったので伏見稲荷大社に参拝してきました 毎月の恒例の伏見稲荷大社に参拝してきました。 正月なので電車で行きました(笑) 青木の滝のケモノ道も正月のせいか、いつも10倍くらいの人です。 日本人もおおいのです(笑) […] 続きを読む
京都亀岡の出雲大神宮に参拝してきました 公開日:2025年1月2日 ブログ京都 京都亀岡の出雲大神宮に参拝してきました 2025年になりました。 今年も京都亀岡の出雲大神宮に参拝してきました。 島根の出雲大社ではありません(笑) 実は30年以上正月に参拝しています(笑) 30年前は10台くらいの境内 […] 続きを読む
2024年関西学院大学上ヶ原ラグビークラブOBOG総会 開催しました 公開日:2024年12月7日 ブログ関西学院大学上ヶ原ラグビーOBOG会 本日12月07日(土) 大阪梅田のハートンホテルにて「2024年関西学院大学上ヶ原ラグビークラブOBOG総会 開催しました。 現役学生を含めて 37名集まりました。 昨年より増えています(笑) 今年も梅田のハートンホテル […] 続きを読む
なんと12月になったのです。恒例の京都伏見稲荷大社に参拝です 公開日:2024年12月1日 ブログ京都京都伏見稲荷・青木の滝 。 早いものでもう12月です。 この間まで暑かったのに急に寒くなりました。 「秋」はどこにいったのでしょう(笑) さて毎月の恒例の京都伏見稲荷大社に参拝に行ってきました。 とてもいい天気でした。 青木の滝は水がありません […] 続きを読む