6月になったので恒例の伏見稲荷大社に行ってきました 公開日:2025年6月3日 京都伏見稲荷・青木の滝京都ブログ 6月です。まだ梅雨にははいっていないので天気はそこそこです(笑) 月のはじめなので毎月の恒例伏見稲荷大社に参拝してきました。 相変わらず外人さんが多いのです。 でも中国人は少なくなり他のアジア人が多いように感じました。 伏見稲荷は人混みの中では日本語がほとんど聞こえないのです。 着物を着ているのですが足元はスニカーがおおいのです(笑) 関連記事 8月です。少しおくれましたが伏見稲荷大社、青木の滝に参拝してきました買っちゃいました「南沙織 CYNTHIA ALIVE」5月になったので伏見稲荷大社青木の滝に参拝してきました天橋立に行ってきました。2021姫路城崎舞鶴天橋立伊根ツアー.4映画「 シェルブールの雨傘」カトリーヌ ドヌーヴ ラストシーンは有名すぎます柴又の寅さん記念館に行ってきました 投稿ナビゲーション 3年ぶりに関西学院大学によってきました7月になったので伏見稲荷大社です